柔整保険施術
こんなときに保険が使えます
外傷性の骨折、脱臼、打撲、挫傷及び捻挫(いわゆる肉ばなれを含む。)の施術を受けた場合に保険の対象になります。iCureでは、施術の前にカウンセリングを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
捻挫・挫傷で3カ所を傷めている場合
柔整保険施術 | 負担割合が 3割の方の 一部負担金 |
||
施術内容 ※1 | 料金合計 | ||
1回目 | 初検料+初検時相談支援料+施療料+罨法料 | 4,100円 | 1,240円 |
2回目 | 再検料+罨法料+後療料+電療料 | 2,000円 | 600円 |
3回目以降 | 後療料+罨法料+電療料 | 1,600円 | 480円 |
※骨折及び脱臼については、緊急の場合を除き、あらかじめ医師の同意を得ることが必要です。医師の同意がない限り、応急手当の場合のみとされています。
※保険医療機関(病院、施術所など)で同じ負傷等の施術中は、施術を受けても保険等の対象になりませんので、ご注意ください。
※料金はすべて税込価格になります。
お電話ありがとうございます、
iCure鍼灸接骨院 グランフロント大阪院でございます。